秋吉台のカルスト台地を満喫!2020ハイキング参加者募集!行き方や日程は?

スポンサーリンク
おでかけ

2020年5月16日(土)10時から今年初イベント「秋吉台ハイキング~秋吉台の自然を体感しよう~」というハイングイベントが開催されます。

主催は秋吉台少年自然の家です。対象は小学3年生以上とその家族と言うことで、解放感ある自然の恵みを感じてみてはいかがですか?

スポンサーリンク

秋吉台カルスト台地とは

2015年に「日本ジオパーク」に認定された秋吉台です。日本最大級のカルスト台地が「秋吉台」が広がっています。

秋吉台は、サンゴ礁が積み重なった石灰岩で出来ています。

観光利用や鉱物資源の採石など古くから人々との生活に密接にかかわってきました。

石灰岩は昔のサンゴ礁から作られているという事で、地球の活動がもたらした恵みを体感することが出来ます。

2020年初のハイキングイベント

秋吉台の自然を体感するにはハイキングが一番!

一緒に散策を行う専門家から植物や野鳥のせ地名も予定されています。

参加方法

参加は事前申し込み制です!方法はハガキ。4月28日必着。

対象:小学校3年生以上とぞの家族20組
参加費:1人1000円/昼食代・保険込み


宛名:754-0302
美祢市美東町赤2128-17
山口少年自然の家

裏面に「秋吉台ハイキング」と記入
参加者の郵便番号、住所、電話番号

参加者全員の氏名、フリガナ、年齢、子供は学年も明記する。

※参加多数の場合は抽選となり、結果は郵送にて通知されます。

日程

日程:5月16日(土曜日)10時~受付開始/予定では14時30分ごろまで

受付場所:長者ヶ森(ちょうじゃがもり)駐車場 

スタート:10時30分~諸連絡開始

コース:地獄台→冠山→北山を経由するコース(途中昼食あり)14時30分頃解散予定

長者ヶ森駐車場の行き方/問い合わせ

〒754-0213 山口県美祢市美東町長登

駐車料金は無料

問い合わせ
山口県少年自然の家

08396-2-0581

おでかけ
スポンサーリンク
meronpanをフォローする
山口県お出かけ&グルメ情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました