カントリーマアム「レモネード」は冷やして!冷凍庫に入れる時間は?

スポンサーリンク
ネットで話題のスィーツ

不二家は、夏限定商品「うすやきカントリーマアム」から「うすやきカントリーマアム レモネード」と「うすやきカントリーマアム チーズティー」とを同時発売予定。

夏季限定だけに冷やして食べるのがおすすめだ。

  • 販売期間
  • 値段
  • アレルギー表示
  • 冷やし時間やちょい足し簡単アレンジについて調べてみた。
スポンサーリンク

カントリーマアム「レモネード」/販売期間・値段・カロリー

  • 販売開始:2020年7月7日(火)~夏季限定。明確な表示はないが8月末頃までの予想
  • 販売場所:全国コンビニ・スーパー
  • 希望価格:10枚入り200円+税(税込み216円)。4枚入り100円+税(税込み108円)
  • 個包装になってます。

カロリー他、栄養成分表示

1枚(標準9g)当たり

  • エネルギー43kcal
  • たんぱく質0.4g
  • 脂質2.2g
  • 炭水化物5.5g
  • 食塩相当量0.043g

メーカーからの糖質表示はありませんが、原材料に食物繊維が含まれていないので、炭水化物表示5.5ℊがそのまま糖質と考えられます。

カントリーマアム「レモネード」/アレルギー表示

カントリーマアムの定番ココアとバニラのは「白ねりあん」が入っていますね。

レモネードの原材料を見ていきます。

レモネード原材料

小麦粉、植物油脂、砂糖、還元水あめ、チョコレートチップ(乳成分・大豆を含む)、チーズ、卵、全脂大豆粉、レモン果汁、はちみつ、水あめ、脱脂粉乳、食塩、卵黄(卵を含む)、全粉乳/加工デンプン、トレハロース、乳化剤(乳・大豆由来)、糊料(加工デンプン、キサンタン)、香料、膨脹剤、カロテノイド色素

爽やかレモネードにさすがに「白ねりあん」は入ってません。チーズとはちみつが加わってます。

レモネードのアレルギー表示

特定原材料:卵・小麦・乳
特定原材料に準ずるもの:大豆

カントリーマアム「レモネード」カントリーマアム「レモネード」は冷やして!冷凍庫に入れる時間は?

「うすやきカントリーマアム レモネード」は、爽やかな酸味の瀬戸内レモンを使用してます。

すっきりとしたレモン果汁と、やさしい甘味のはちみつを生地に練り込んだレモネード風味になっているとのこと。

冷やしても、凍らせてもおいしい!

冷蔵庫で冷やすと、いつもと違う食感やひんやり感が楽しめます。冷蔵庫に30分以上!

30分以上凍らせてもミニチョコチップのカリッとした食感とすっきりした甘さが楽しめます。

ポイントは、冷やしても、凍らせても30分以上です!

ちょい足しアレンジ/+バニラアイスクリーム

カントリーマアム×アイスクリームの組み合わせを試してみてほしいっ!

少しやわらかくなったバニラアイスにカントリーマアムを数枚砕いて混ぜるだけ♪

ザクザク感がたまらない!マックフルーリー風アイスの完成です♡

カロリーが気になる季節。爽やか感も欲しい。

そんな時は、糖質も控えめ「グリコSUNAOバニラ」や「グリコSUNAOバニラソフト」がおすすめ。

糖質50%OFF、カロリーは80㎉と組み合わせてはいかがですか?

200㎉以下なら「グリコ牧場しぼりバニラ」195㎉です。

カントリーマアムに負けない濃厚さで、レモネード感をお楽しみください。

カントリーマアム「レモネード」は冷やして!/まとめ

レモネード味は夏季限定なので、カントリーマアム好きは是非お試しあれ。

同日発売⇒カントリーマアム「チーズティ―」1枚のカロリーは?味や口コミ情報も

ネットで話題のスィーツ
スポンサーリンク
meronpanをフォローする
山口県お出かけ&グルメ情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました