カントリーマアム「チーズティー」1枚のカロリーは?味や口コミ情報

スポンサーリンク
ネットで話題のスィーツ

不二家は夏限定商品「うすやきカントリーマアム」から「うすやきカントリーマアム チーズティー」と「うすやきカントリーマアム レモネード」を同時に発売する。

未だブームのタピオカに続き2018年頃から話題の「チーズティ」。中国茶やウーロン茶、紅茶などの上にチーズクリームをトッピングしたものです。

台湾が発祥とされ、アジアやアメリカで話題の新感覚ドリンク。

日本でもSNSを中心に次に流行るドリンクとされてます。

そんな「チーズティー」がカントリーマアムのチーズティ味となって登場。

  • 値段・販売店
  • カロリー
  • 味・口コミ

について知らべてみた。

スポンサーリンク

カントリーマアム「チーズティー」/値段・販売店

販売日:2020年7月7日(火)夏季限定商品
販売店:全国のスーパー、コンビニエンスストア
価格:200円(本体価格)、216円(税込)参考小売価格
内容量:10枚入り(個包装してあります)

カントリーマアム「チーズティー」1枚のカロリーは?

定番のカントリーマアムバニラ&ココアと比べてみました!

カントリーマアム「チーズティー」1枚当たりのカロリーは?

1枚(標準9g)当たり

  • エネルギー44kcal
  • たんぱく質0.4g
  • 脂質2.3g
  • 炭水化物5.5g
  • 食塩相当量0.056g

原材料

小麦粉、植物油脂、砂糖、還元水あめ、チョコレートチップ(乳成分・大豆を含む)、チーズ、卵、全脂大豆粉、水あめ、全粉乳、食塩、卵黄(卵を含む)、紅茶エキス、脱脂粉乳/加工デンプン、トレハロース、乳化剤(乳・大豆由来)、糊料(加工デンプン、キサンタン)、香料(乳由来)、膨脹剤、カラメル色素

原材料に食物繊維は見当たりません。なので、メーカーの表示はありませんが、炭水化物が糖質と考えて1枚当たり糖質は5.5gです。

定番バニラとココア味の比較

定番カントリーマームバニラ&ココア味が1枚10ℊで、カロリーが両方48㎉です。

炭水化物が原材料に含まれてないので、糖質は、バニラで6.3ℊココアで6.4ℊになります。

健康的な食生活を送るには、ロカボの考え方に基づき、間食の糖質は20ℊ以下にコントロールしたいですね。

カントリーマアム小さくなった?問題ですがチーズティーは1枚9ℊなので、定番のバニラ、ココア味より1ℊ程少ないので小さくなったと感じる人が要るかもしれません。

カントリーマアムチーズティー/味や口コミ情報

うすやきカントリーマアム チーズティー」は、紅茶や烏龍茶、フレーバーティーなどにチーズフォームと呼ばれるチーズクリームをトッピングした新感覚のドリンク「チーズティー」を再現。

すっきりとしたダージリンの香りと、絶妙な塩味をオーストラリア産クリームチーズで表現している。

台湾初のチーズティーに注目した、今回のカントリーマアム…。

販売前なんですけど…なんで?後輩ちゃんが何者か気になってやれん。

参考にさせてもらいます。

アレンジはもちろん…

30分以上凍らせるとミニチョコチップのカリッとした食感とすっきりした甘さが楽しめますよ!!

カントリーマアムチーズティー「チーズティ―」まとめ

まだ、専門店のチーズティーを飲んだことがない、ズボラな筆者ですが…

カントリーマアムで、チーズティー味を先に体験することになると思われます。

夏季限定商品です。是非お試しあれ。

同日発売⇒カントリーマアム「レモネード」は冷やして!冷凍庫に入れる時間は?

ネットで話題のスィーツ
スポンサーリンク
meronpanをフォローする
山口県お出かけ&グルメ情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました