ブルボンからお菓子アイスシリーズ第4弾「シルベーヌアイス」を6月29日(月)から九州エリア先行発売!
- 販売地域
- 値段・カロリー
- 味の口コミ
- 気になる上のやつ
について調べてみた。
シルベーヌアイスが登場!上のやつはコーヒーじゃない?/販売地域
シルベーヌアイス紹介
ブルボンの“お菓子アイス”シリーズ第4弾として登場した「シルベーヌアイス」。
ロングセラー商品「シルベーヌ」(1982年に発売)をイメージしたもの。
シルベーヌの姿形と同じ三角形のカップに入れられたアイスです。
表面をチョコレートで覆い、レーズンチョコをトッピング。そう、上のやつはレーズントッピングなんです。
チョコの中は、ほのかに香る洋酒と卵のうま味を感じるアイスに、食感のアクセントとしてビスケットチップとパリッとしたチョコレートを加え、ケーキのような味わいを表現している。
チョコレートのパリっと食感とアイスとは異なるビスケットの食感が楽しめます♪
販売開始日・販売地域
※6月29日(月)発売地域…九州地域(福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県)
※7月27日(月)発売地域…北陸・信越・中部地域(新潟県、長野県、石川県、富山県、福井県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県)
※8月31日(月)発売地域…関西地域(大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県、和歌山県、奈良県)
シルベーヌアイスが登場!上のやつはコーヒーじゃない?/価格・カロリー・口コミ
価格:200円+税(税込み216円)
カロリー:販売後追記予定
内容量:94ml
口コミは?
え?
— 冬児 (@Faucg00qant) June 18, 2020
新潟のメーカーなんだから、まず新潟で発売しないと…
これは絶対に美味しい!
— night walker (@lovemapshop) June 20, 2020
関西での発売、待ってます(^^)/
九州先行発売や中部、関東発売に対し、「全国発売お願いします」やなんで地域限定なのか、惜しむ声が多数上がっていた。
シルベーヌの美味しさから「絶対買う」「美味しくないわけがない」「絶対美味しい」と期待の声大!
シルベーヌアイスが登場!上のやつはコーヒーじゃない?カロリーや販売地域も
シルベーヌと言えば上のやつ。レーズンチョコが乗ってますが、記憶の中で、コーヒー豆であったような?
私と同じ、やっぱり、そう思うよね?昔はコーヒーだったのかな?
シルベーヌの上に乗っているものはレーズンにチョコレート掛けたもの(レーズンチョコレート)であり、1982年の発売以来変更はありません。レーズンチョコレートが乗っているのは箱入り商品であり、袋入りには乗っていません。
ブルボン公式
ブルボンさんはつまり、発売当初からずーーっと、上のやつは、レーズンチョコなんだと言ってます。
今回のアイスも箱入りなので上のやつ、レーズンチョコが乗ってます。
箱入り定番シルベーヌにはレーズンチョコが乗ってます。
ミニなど袋入りには、乗ってません。
じゃ、コーヒー豆と勘違いしいただけなの?
どーやら、四角いケーキの上に、上のやつが、コーヒー豆とだったお菓子がありました。
上のやつがコーヒー豆だったのは、ナビスコのパルフェみたいです。パルフェは1980年代のお菓子で今は製造されていません。
シルベーヌが1982年製造、ロングセラーで今も販売中、アイスに展開しても期待大。
ホント世代を超えて愛されてますね。
シルベーヌアイスが登場!上のやつはどうなった?まとめ
シルベーヌアイス…販売県外なので…全国展開を期待してます!
コメント