どん兵衛「冷やしぶっかけうどん」のアレンジ納豆バージョン8選

スポンサーリンク
ネットで話題のグルメ

日清食品より汁なし「どん兵衛 冷しぶっかけうどん」が2020年6月22日より全国で発売予定です。

以前より通常バージョンのどん兵衛を、夏場に冷やしにする人続出。

納豆をトッピングすると、うどんが口の中をツルツル滑ります。

納豆によって「ぬめぬめうどん」となり、喉越しが大きく変化して、独特の食感が本当に美味しいです!

冷やしうどんを堪能しつつ、ちょい足し、納豆に特化したおすすめアレンジを紹介していきます!

スポンサーリンク

「冷やしぶっかけうどん」のアレンジ納豆バージョン/冷やしぶっかけの手順

Twitter上では冷やす手間について…少し「めんどくさい」と言う素直な声が上がっています。

その手間を乗り越えて下さいね!

冷やしうどんの味の構成は、かつおだしをきかせたしょうゆベースのつゆにしょうがを加え、爽やかな味に仕上げてます。

具材は揚げ玉やいりごま、ネギ、ワカメです!!

どん兵衛「冷やしぶっかけうどん」アレンジ納豆の勧め8選/調味料編

お勧め調味料編です。

すりごま・ごま油

冷やしぶっかけにはもともと具材として、いりごまが入ってます。そこに納豆+すりごま+ごま油はいかがですか?

ゴマの香りも増して美味しさ倍に!

韓国のり

納豆+韓国のりでちょい足しアレンジ。海苔が、ショウガベースのだしとよく合います。

マヨネーズ+ネギ

納豆+マヨ+ネギ。マヨを使ってまろやかに。

しょうがをプラス

どん兵衛を食べる前にチューブのしょうがを足すだけだ。ぶっかけ冷やしうどんは、しょうゆベースのだしにしょうがを利かせた風味に仕上がっているので、足すことで更に生姜を強め納豆を引き立てる。

お酢+ラー油

2019年6月15日、情報バラエティー番組「ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」で、「カップヌードル」「日清のどん兵衛」「チキンラーメン」「日清焼そばU.F.O.」の担当責任者による公式アレンジレシピ対決が行われました。

各商品責任者がプレゼンし、出演者の芸能人が判定しました。カップヌードルに「お酢(小さじ1)」と「ラー油(適量)」バナナマン・設楽統さんは「想像よりもちゃんとした酸辣湯麺

暖かい麺に加えることが多いですが、納豆にお酢とラー油…酸味がいい仕事してます。お酢を控えめにしてチャレンジ!

どん兵衛「冷やしぶっかけうどん」のアレンジ納豆バージョン8選/具材篇

冷蔵庫にありそうな具材で。

ここから、通常のどん兵衛を冷やしにアレンジしたものを紹介、「どん兵衛冷しぶっかけうどん」の参考にしたい。

キムチをプラス

どん兵衛の優しい味わいに飽きたら、キムチをプラスしてみるのもいいだろう。

キムチの旨みと納豆が、どん兵衛に合わさって深みが出るうえ、キムチの白菜も一緒に味わえるので、どん兵衛にボリュームもプラスされる。

卵黄をプラス

つまり、納豆+卵黄=黄金の組合せ♪

“更にひと手間! 冷やして追い卵” と冷やしてから卵黄ちょい足しアレンジもおすすめです。

ねばねば系トッピング

納豆に夏におすすめ、オクラ、ねばねば系トッピング。めかぶや、もずく、長芋のすりおろしも良いかも!

疲れて帰って来たのに、長芋はハードルが高いな…コープでめかぶ+山芋の個食の冷凍の販売がありました。冷凍って常備も出来て便利!ネットで調べたら山芋あったよ!


めかぶとかは、カップで売ってるから簡単に入手できるね。少し塩分が気になる方は、カリウムを含むトッピングで塩分排出±0にしちゃお!

どん兵衛「冷やしぶっかけうどん」のアレンジ納豆バージョン8選

納豆に合うものは何でも会う気がしてきた。夏を美味しく乗り越えよう!

ネットで話題のグルメ
スポンサーリンク
meronpanをフォローする
山口県お出かけ&グルメ情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました