逃げ恥特別編は前作との違いは?何回放送される?気になる視聴率も?

スポンサーリンク
話題のドラマ

TBSは、16年10月期に火曜ドラマ枠で放送された連続ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」を再編集した「逃げるは恥だが役に立つムズキュン!特別編」を5月19日午後10時から放送されている。

特別編は前作との違いは?何回放送予定なのか?気になる視聴率について調べてみました。

スポンサーリンク

逃げ恥特別編は前作との違いは?/気になる視聴率は?

同作は海野つなみ氏の同名マンガが、2016年にドラマ化され、新垣結衣演じる「職ナシ」「彼氏ナシ」「居場所ナシ」の森山みくりが、星野源演じる恋愛経験のない独身サラリーマン・津崎平匡と「仕事」として契約結婚するストリー。

同じ屋根の下で暮らすうち、妄想女子とウブ男は徐々にお互いを意識し出すというラブコメディーです。

ドラマのエンディングで星野が歌う主題歌「恋」に合わせて新垣らキャストが踊る“恋ダンス”が人気を呼び、一般の人だけでなく、著名人らが“恋ダンス”を踊る動画もYouTube等に数々アップされるなど社会現象化し、番組終了時は、「逃げ恥ロス」になる人が続出した人気のドラマでした。

ドラマ視聴率も右肩上がりに上昇し、初回10・2%から最終回は20・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録しています。

今回の『逃げるは恥だが役に立つムズキュン!特別編』は「逃げ恥」を再編集し、未公開シーンや未公開カットが新たに加えられた特別編だという。

初回放送は、現行の15分拡大放送だったものを、短縮してかつ、新しいカットを入れるという、熱の入れようようだ!

5月19日に放送され、平均視聴率が11.0%(関東地区)を記録したことが20日、ビデオリサーチで判明した。つまり、2016年初回放送時より視聴率つがいい!!!

放送中はツイッターのトレンドで「逃げ恥」が日本と世界で1位を記録した。

また、放送にあたり、「#恋ダンスを踊ろう」と称して、エンディングの“恋ダンス”動画がTBS公式YouTubeで再び公開される(12日午後11時解禁予定)。

つまり…逃げ恥熱再燃!

Twitter上では本作と特別編の未公開カットの違いを検索するツイートも上がった。

逃げ恥特別編は前作と何が違う?何回放送?

はっきりとした、放送話数は未定です。TBS毎週火曜22:00時放送予定。

ただ、新ドラマ「私の家政夫ナギサさん」の撮影が中断し、まだ再開できる状態ではなないため、「私の家政夫ナギサさん」を通常クールでの放送するのは無理と考えます。

現状、新ドラマ「私の家政夫ナギサさん」は7月の夏クールに移動するのではないかという声もでてきてますので、逃げ恥はおそらく最終話まで放送されるのではないでしょうか?

話題のドラマ
スポンサーリンク
meronpanをフォローする
山口県お出かけ&グルメ情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました